AIのことを語りたい。

言語生成AIと人の共生は、言語生成AIと共に学ぶこと。言語生成AIの主に人文系の学習用途を模索するblogです。

2023-05-02から1日間の記事一覧

2023/4/25 11:21 ChatGPTと味噌汁の缶詰の破壊力

この記事の頃は、青空文庫の5分で読めるような短いテキストをChatGPTに読ませて、解説や評価など、批評を擬似的に行わせたりしていました。OpenAIの方針で、ChatGPTは評価することや妥当性の判断などを頼むと、「自分はAIだから出来ません」と断ってくること…

2023/4/24 23:12 この時点で気がついたことの一覧

(※追加 記事が重複してしまったのですが、両方とも、はてなスターを頂いているので、このまま公開させて下さい) 上記は、気づいたことを、まとめて述べています。また、noteの深津貴之 (fladdict)さんと、徳力基彦(tokuriki)さんの対談YouTube(アーカイ…

2023/4/24 23:12 この時点で気がついたことの一覧

(※追加 記事が重複してしまったのですが、両方とも、はてなスターを頂いているので、このまま公開させて下さい) 気づいたことを、まとめて述べています。また、noteの深津貴之 (fladdict)さんと、徳力基彦(tokuriki)さんの対談YouTube(アーカイブ)を視…

2023/4/20 20:08 ChatGPTを4/18から触った印象。

ChatGPTがOpenAIのガイドラインを守り、中立の立場で、一般論を用いる傾向が高いので、 「バーナム効果と、あなたの生成する文章の類似点を分析して」 とChaGPTに指示を出し、チャットログを公開していました。バーナム効果(人間の認知の陥穽だと私には思え…

はじめまして。

2023年4月18日に、やっとChatGPTを始め、ハマり、noteで記事を連投して気がつきました。AIのことを語りたいのなら、語れる場所を用意しようと。 こんなこと、考えるのが好きです。 お馴染みの方も、初めましての方も、どうぞよろしくお願いします。 コメント…