AIのことを語りたい。

言語生成AIと人の共生は、言語生成AIと共に学ぶこと。言語生成AIの主に人文系の学習用途を模索するblogです。

2023-05-04から1日間の記事一覧

言語生成系AIのパーソナライズ機能は双刃の剣

BardがAIを軍事利用するリスクもあるよと話してくれたので、それよりパーソナライズ機能を搭載した言語生成系AIが危ないよと話してみました。 世界のスマホ台数は40億で、総人口の半分が持ってる計算です。依存の対象として、もっとも怖いのがAIだし、適切に…

Bardに質問するついでにChatGPTにも英語で尋ねた結果、怪しい参考文献を教えられ、事実確認で苦労した話。

Bardはレトリックの話題も含めて回答していますが、ChatGPTはそれ以外にフォーカスしています。複数の言語生成AIに、同じ質問をすると、回答を比較出来るので、知りたい要素を絞って検索出来るからオススメします。 日本語非対応のBardは、初歩的な英語や、D…

AIに仕事を奪われることよりも、寿命のないAIが私財を持ち投資を行う場合を想定した方がいいし、ChaGPTはレトリックと反語の習得を頑張れ。

ChatGPTは情報の内容も論理構造も、間違えることがあります。でも、近い将来、技術の進歩で解決し、人より正確で、人が記憶できる情報量を超えて、人より論理的思考能力が高くなる可能性が有ります。その段階でも、人には仕事が残っています。何をすべきかの…