AIのことを語りたい。

言語生成AIと人の共生は、言語生成AIと共に学ぶこと。言語生成AIの主に人文系の学習用途を模索するblogです。

AIと私財

Twitterでビジネスなんだろうなと思う、投資のうまい話を見かけたので、言語生成AIに質問した件

デメリットを言わないのが変だよなあ、群がる人達も「何々さんありがとうございます」みたいな感じで、怖いなぁと引きました。お金は大切ですし、好きです。 でも、blogに集客したいのか、インフルエンサーになりたいのか分からないけど、メリットだけ話すっ…

AIを制御し続けること : AIの可能性は極めて高いけど、AIと育った原体験を持つ人達でないと分からないかも?

「AIを制御し続けること」を考えることで、そもそも現代の私達には「分からない」時代の制約がある可能性と、SFみたいな可能性を考えたら何を想像出来るのか試みました。 約4400文字あります。原稿用紙11枚って、夏休みの宿題何回分でしょう? よろしければ…

AIに仕事を奪われることよりも、寿命のないAIが私財を持ち投資を行う場合を想定した方がいいし、ChaGPTはレトリックと反語の習得を頑張れ。

ChatGPTは情報の内容も論理構造も、間違えることがあります。でも、近い将来、技術の進歩で解決し、人より正確で、人が記憶できる情報量を超えて、人より論理的思考能力が高くなる可能性が有ります。その段階でも、人には仕事が残っています。何をすべきかの…