AIのことを語りたい。

言語生成AIと人の共生は、言語生成AIと共に学ぶこと。言語生成AIの主に人文系の学習用途を模索するblogです。

Whisper

Android版公式ChatGPTアプリがリリースされました。(無料でWhisperを使えます)

☝️これです。 iOSやAndroidの音声入力より、文字起こしAIの Whisperの方が賢いです。 Whisperなら10分話しても構わないけど、他の音声入力で10分相当を処理するの、私は苦手です。ChatGPTへの質問をするのが主な用途だと思うけど、それ以外も出来ます。 ラン…

ChatGPTのサブスクを解約した話

ChatGPT Plusを解約しました。 GPT-4は快適なのですが、上限が有ります。 In a nutshell, if you don’t need the code interpreter, think your favorite plugins can be replaced with external tools or extra prompting, and if GPT-4’s cap and speed ar…

情報機器と私の履歴 : 誰かの最適解に繋がることを願って。

言語生成AIをどの端末で動かすかの、叩き台を提供するために、この記事を書きます。 Boost Your Time(挨拶) 大雑把な履歴 一個人の経験で発言します。 iOSは2009年のiPod touchから、スマホはiPhone4sから始めています。この時点では、PCがメインだったの…

文字起こしAI Whisperの可能性: データの量、表現への「音」の反映で有用

この文章は、フリック入力で書いています。シンプルな表現ですが、言葉の選び方など、私の価値観が反映された文章です。これはこれで、私の言葉。 対してこの文章は OpenAIの、文字起こしAI Whisperを使って音声入力しています。微調整は、実際のテキストデ…