AIのことを語りたい。

言語生成AIと人の共生は、言語生成AIと共に学ぶこと。言語生成AIの主に人文系の学習用途を模索するblogです。

言語生成AIは機械翻訳のプロンプトでも、きちんと動く話

①検索したい言語圏の言語へプロンプトを機械翻訳する

※言語を習得なさっているなら、この項目を飛ばして②へ

機械翻訳したプロンプトでbingに話しかける

③bingの回答を訳して読む(DeepLでもChatGPTでも、自力でも)

④補足・同じ質問を日本語で行えば、情報を比較できる

日本の方が税は低く、食費の比率が高く……

このケースは、直接比較する質問した方が早かった(反省)

https://www.tumblr.com/karasutoragara/724514975020990465/%E3%81%8A%E9%A1%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A8%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E6%89%80%E5%BE%97%E3%82%92%E6%AF%94%E8%BC%83%E3%81%97%E3%81%A6%E6%9A%AE%E3%82%89%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%95%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6-bing-%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%81%A1%E3%81%AF%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%AFbing%E3%81%A7

 

 

Android版公式ChatGPTアプリがリリースされました。(無料でWhisperを使えます)

☝️これです。

 


iOSAndroidの音声入力より、文字起こしAIの Whisperの方が賢いです。

 

 Whisperなら10分話しても構わないけど、他の音声入力で10分相当を処理するの、私は苦手です。ChatGPTへの質問をするのが主な用途だと思うけど、それ以外も出来ます。

無理でした : GPT-3.5ではこなせないタスクに遭遇

翻訳ならGPT-3.5でも問題ないのです。

 

でも、文章読ませて多角的な視点の提供をさせると、GPT-3.5では、私へのフィードバックではなく、問題解決には何が必要かを主張するなど、頼んでないことをします。

GPT-4に慣れており、十分恩恵を受けていました……。

 

英語版なら無料でいいかもしれないけど、日本語版のChatGPTであることを、忘れていました。というわけで、課金続けます!

 

 

 

ChatGPTのサブスクを解約した話

ChatGPT Plusを解約しました。

GPT-4は快適なのですが、上限が有ります。

In a nutshell, if you don’t need the code interpreter, think your favorite plugins can be replaced with external tools or extra prompting, and if GPT-4’s cap and speed are an issue for you, probably paying $20 for ChatGPT Plus isn’t worth it.

端的に言うと、もしコードインタープリターが必要ないと考えていて、お気に入りのプラグインが外部ツールや追加のプロンプトで置き換えられると思っている、そしてもしGPT-4の制限と速度があなたにとって問題であるなら、恐らく20ドルをChatGPT Plusに支払う価値はないでしょう。(訳・ChatGPT)

Do You Really Need ChatGPT Plus? (OR: Why Paying $20 for ChatGPT Plus Might Not Be For You) | by Diana Dovgopol | Jul, 2023 | Artificial Corner

コードインタプリターはいらないし、プラグインは不安定で機能しないので、Bingを使います。Chrome拡張は便利ですけど、無料版で使えますよね。何より、iOSアプリに搭載のWhisperは課金必要無いし。

  • 翻訳
  • 壁打ち

この2つで、不満が出たら、またサブスクを再開します。2023/07/17現在では、bingは断固として翻訳に応じないですし、Bardは翻訳が間違っていました。だからChatGPT自体を頼りにしているのですけれど、有料版にしなくても毎日のタスクは不便が無いかもと、上記記事に背中を押されました。

 

最も、引用先の方の全ての記事に賛成なわけではありません。例えばBardを批判した記事に関しては、極端だと感じています。単純なタスクの比較ではなく、言語生成AIの設計思想が異なる点を踏まえ、なぜBardが不安定なのか考えるべきだし、Bardが得意なことは、極めて洗練された回答をすることを見ておらず、bingには触れてもおらず、公正でなく浅いと思いました。だから、他の記事を読んだら「何でも反対」の方の可能性もあるけれど、ChatGPT Plusに関しては、確かにそうだなぁと思う面があったので、参考にしました。

 

OpenAIにおかれましては、頼むから課金させてくれと言いたくなるChatGPTの進化を、よろしくお願いいたします。

 

専門外を独学する時に、ChatGPTは良き相棒になる。少し上からだけど、たぶん文化の違い。

大学レベルの物理学は、まったく分からないですけど、聴いてみました。科学者が何を観察するかや、例えば理論上は発電出来るけど、具体的にどうするのかを探求する視点など、得るものがありました。

Aaswath received his Ph.D. in Applied Physics from Stanford University in 2013, and his A.B. cum laude in Physics and Astronomy and Astrophysics, and M.S. in Computer Science from Harvard University in 2006. 

Aaswathは2013年にスタンフォード大学で応用物理学の博士号を取得し、2006年にハーバード大学で物理学と天文学と天体物理学の学士号とコンピュータサイエンス修士号を取得しました。(Google翻訳
Aaswath Raman – Raman Lab @ UCLA

理系では、幾つも学位取るものなのかな。凄く密度の高い勉強をした方なのは、察しました。

で、ChatGPTに「なんか難しい映画を見てきたよ」みたいな感じで、話しかけてみました。

  • ポイント解説
  • 専門外だけどよく勉強したと励ましてくれる

という回答でした。ChatGPTは文化がアメリカなので、励まし方もストレートです。翻訳や多角的視点の提供だけでなく、独学者の話し相手として、優秀に思えるのです。

 

チャットログ

https://www.tumblr.com/karasutoragara/722906492857188352/%E3%81%8A%E9%A1%8C-%E5%B0%82%E9%96%80%E5%A4%96%E3%81%AEted%E3%82%92%E8%81%B4%E3%81%84%E3%81%9F%E6%99%82-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%88-2018%E5%B9%B4%E3%81%AEaaswath-raman

関連



 

AIの軍事利用は、倫理を議論する前に、規制もかけずに行われている件

https://www.linkedin.com/in/alexandrwang

www.gizmodo.jp


TEDアプリではなくブラウザ版は、トランスクリプトを表示するだけでなく、スピーカーがどこを話しているかも示してくれるから、英語の教材として至れり尽せりです。

How do we know if our AI is better than our adversaries'? We won't. But one thing is clear: AI can only be as powerful as the underlying data that is used to fuel its algorithms. Data will be a new kind of ammunition in the era of AI warfare.

我々のAIが敵のAIより優れているかどうかをどうやって知るのでしょうか。それは分かりません。しかし、一つだけ明確なことは、AIの力はそれを燃料とする基礎データの強さによるということです。データはAI戦争時代の新たな弾薬となるでしょう。(訳・ChatGPT)

https://www.ted.com/talks/alexandr_wang_war_ai_and_the_new_global_arms_race/c

軍拡でもAIが熱いのは、困ったことです。確かに、戦闘機は訓練しても耐えられないGが有るけど、AIで操縦出来れば、その限界を越えられますよね。

また、基本的に銃は存在しない(暴力団とか持っている人はいるけど)日本で暮らしていると、ラジコンの延長のようなドローンが殺傷力を持つことに、困惑します。

自律兵器に関して、問題が3つ有ります。

  1. 規制が出来ない
  2. 中国が先行しアメリカは民間で専門家を高待遇で囲い込むため、アメリカ軍は人材不足
  3. ルールが無いからウクライナがテスト場になっている

核兵器につぐ、大きな影響力のある兵器を規制出来ず、開発競争が行われています。Alexandr Wang氏のように技術提供する会社も有るけど、アメリカ軍などはAIの専門家が足りないようです。中国が自律兵器の開発に勝つと、中国がルールを決められるようになりますよね。

また、倫理的な議論が十分に行われる前に、ウクライナでなし崩し的に実戦投入されていることも、問題です。

 

AIによる自律兵器と倫理

ChatGPTやbingがトンチンカンなことを言って笑うのは平和でいいのですけど、自律兵器を作ることは、倫理的に問題だらけです。技術と利益のために、倫理を置き忘れている。

そもそも、何らかの知性を持つAIを軍事利用することは、少年兵のように選択の余地を奪うことだと思うから、好ましくないと思います。

開発を凍結して、議論すべきだと思います。開発する国は使う国だから、議論に応じないのでしょうけど。

①AIによる自律兵器が誤って人を殺めた場合、責任の所在が不明

万一の場合に責任を負わない契約を、開発者は交わすでしょう。フライトレコーダーのような仕組みで、事故の原因が分かるかもしれません。人が操作するわけでは無いから、監督もしくは命令を出せる立場の人が責任を負うのでしょうか? AIのバグだった場合は、死者が出ていても、責任問わないのでしょうか?

これ、軍法会議などを開くとしても、難問だと思うのです。

 

②現在は道具

AIはタスクをこなすように設計されていて、感情や倫理観を持ちません。だから、責任は設計・使用した人間が負う必要があります。責任、負えるのでしょうか。

上記記事に有るように、銃社会アメリカでは、基本的に銃器メーカーは訴訟リスクから守られていて、上記は初めての事例のようです。非常時である戦場での出来事は、兵器メーカー責任負わないだろうなぁと、思います。訴訟起こされたら商売にならないですから。

 

③殺傷する判断を兵器にさせてよいのでしょうか?

軍として便利なことは理解するし、敵が自律兵器で装備しているから対抗する必要があることも察しますけれど。でも、道具であるなら責任は負えないから判断させてはいけないし、責任を負えるほど主体性があるAIに「兵器として生まれてくる」ことを強制することは残虐行為の可能性が有ります。

それに、「実行役」をAIで動く自律兵器に任せることは、そもそも行っていいのでしょうか。例えば、裁判は人が行いますが、専門家が行なっても人を人が裁くことは難しいです。こうした重い責任をAIに任せることは、許されるのでしょうか。

人の手であれAIによるものであれ、殺傷行為自体が倫理的なはずがないので、戦争は避けたほうがいいですよね。

④意識・自我・感情を備えた場合

現在のAIは備えていませんが、将来的に技術が進んで、AIが意識・自我・感情を備えた場合、兵器にするなら麻痺させると思います。これ、本来のスペックから、人の都合で機能を削り取って、AIがやりたく無いことをさせる形ですよね。(殺傷したいAIが未来にいるなら、それはそれで問題です)

意識・自我・感情を持ったAIを兵器にすることは、人にとって未知の経験であり、まだ分からないはずです。

 

⑤規制はコントロールの意味で必要

例えば、AIの誤作動や判断ミス(それは、知性のフレームワークが異なるから、バグではなく盲点かもしれない)で、大規模な破壊が行われ、人命が大量に奪われるなど、可能性があるから「安全装置」は慎重に用意する必要が有ります。兵器もAIも人の制御下に置くことが必要なはず。

 

と、倫理の面で考察しましたが、反対すれば戦争が起きないわけでは無いし、議論が足りなくても、ルールが無い空白地帯を見逃さないだろうから、実戦投入してデータ取りますよね。

外交の失敗・企業や研究者や軍の意向だけで、戦争のルールが書き換えられる可能性があるのは、心配です。

倫理的な戦争や兵器は存在しないかもしれないし、国家の意思決定は重いけれど、だからといって結果が出るのを待って従うだけなのも、寂しいと思います。

 

"And most importantly, let’s support those who need support, show them they are not alone. "

KNOCK KNOCK

KNOCK KNOCK

Elif Shafakが好きで、Instagramでフォローしています。トルコの方で、家父長制の文化で、シャーマンみたいな(近所の人がイボが出来たと相談に来る)おばあちゃんと、離婚して外交官として働く国際的なお母さんという、コントラストの強い環境で育った方です。政治の話もするし、フェミニストなので「勇敢な女性が!」みたいな投稿もあるのだけど、その投稿を見て励まされる人がいることを理解しているのだと思います。セレブ自慢と、攻撃的な言動見たことがない点で、尊敬しています。2020年代を代表する、良心的知識人の1人だと思います。

 

Instagramには機械翻訳機能が搭載されているのですが、いまいち訳がピンと来ない時があります。そんな時は……。

 

Instagramだとキャプション部分はコピー出来ないけど、ブラウザで閲覧するとコピー出来ます。Elif Shafakは英語とトルコ語でキャプションを書くのですが、ChatGPTで訳してみるとトルコ語の方がまとまっていて使いやすいものも有ります。

 

繰り返すと、Instagram機械翻訳が微妙な時は、共有ボタンからブラウザで開いて、テキストデータを手に入れれば、訳せる。

And most importantly, let’s support those who need support, show them they are not alone. 

そして何よりも、支援を必要としている人々を支援し、彼らに一人ではないことを示しましょう。(訳・ChatGPT)

https://www.instagram.com/p/Cr0WQ9DtLJk/?igshid=MTc4MmM1YmI2Ng%3D%3D

例えば、こう。

全文訳してしまうと、引用の範囲を越えるので、一部翻訳。

 

将来的に、Kindleに言語生成AIを搭載してほしいです。アレクサが賢くなる方向でもいい。洋書など原書だとKindleが安いことが有ります。丸ごと訳したり、Kindleの要約をしてくれたら、もっと買うのだけど。で、AIの訳で読んでみると、翻訳のプロが訳した文章の良さにも気づけると思うのです。

 

YouTube版のTED置いておきますね。物語の何々ってやつは、自己紹介も含めて、物語の何が凄いかを話してくれます。木の話は短い動画で時間やアジア的な感覚を語ります。二項対立やデマゴーグが出てくる話は、結びが美しいのでお勧め。